ーーーーーーーーーーーーーーー
男女関係にとって唇が命、な理由
ーーーーーーーーーーーーーーー
芸能人は歯が命、なんてコピーもありましたが、、
女性にとって歯より大事なのは
唇です。
男性が女性と対面した時に初めに見る場所は、
一般的に「顔」です。
その顔の中でも一番目立つ場所が
『唇』なのです。
唇は皮膚が薄くメラニン細胞がないという特徴から
皮膚が透明で血管内の赤血球の赤い色が透けて見えます。
このことから
唇は肌の色ととは異なり
ピンク~赤い色をしているのですが
「赤色」というのは
色の中で一番目を引く色です。
止まれ、の信号が「赤色」なのは
その人間の目の構造に沿って作られているわけです。
注意、がそこに向けられます。
Yahooの知恵袋にこのような質問がありました。
「女性は、なぜ 口紅を付けるのですか?」
この質問に対して
このような答えがありました。
ーーー
セックスアピールです。
唇の皮膚は、顔の他の皮膚とは違いますね。
内側から粘膜がめくれ上がっています。
ああいう唇はヒトにしかありません。
何故、動物にはなくヒトに唇が出来たのかは、
直立歩行で性器が他者からは見えなくなったからです。
四足歩行の動物では、
性器が牝が生殖可能な状態かどうかを視覚的に訴えていましたが、
ヒトは直立することでそれを失い、
代わりに顔面に口が粘膜を突出させている…ということです。
女性が唇に赤い紅をさして唇を強調するのは、
女性として成熟していることのアピールです。
ーーー
なるほど、
動物的な進化の過程で
人間の女性は、セックスアピールのために
唇を意識し、
化粧をして自分を美しく見せるようにし
口紅をつけてアピールするようになったのですね?
逆を言うと、
だから男性は、顔の中でも
無意識に唇に目が行ってしまうのは
本能の行動なのですね。
あなたがもし、彼氏を求めているのであれば、、、
その唇をケアすることは重要事項の一つとも言えますよね。
もしかしたら、あなたは
化粧や
肌
髪型
洋服
香水
などには氣を使っていたかもしれませんね。
でも、
その中でも、
男性にセックスアピールするのであれば、、
最も大事なのは、唇だ、
と言うことですね。
ーーーーーーーー
唇の皮膚は
とてもデリケート
ーーーーーーーー
唇は顔の中でも最も皮膚が薄く、
その厚さは約0.6㎜と言われています!
人の身体の皮膚は個人差、そして部位によって差はありますが
平均約2㎜と言われていますので、
唇の皮膚の厚さは非常に薄いというのが分かりますね。
角質層の水分も少ないという特徴があり
非常に乾燥しやすい部位の為、
皮膚が薄い分すぐ皮が捲れ、
無理に剝がそうとすると簡単に出血してしまいます。
しかも、唇は皮脂腺や汗線がないことから
皮歯膜が形成されない為、
保湿機能・バリア機能がとても低く
身体の中でもとてもデリケートな部位なのです。
人間の唇は非常に薄くデリケートな部位と言うことから、
特にこの乾燥で悩まされる冬の季節は、適切なケアが大切です!
水分をこまめにとって乾燥を予防したり、
リップクリームやワセリン、加湿器などの保湿アイテムで
しっかりと保湿すると良いでしょう。
ーーーーーーーーーー
私たちの身体にとって
「自然」が最も大事な理由
ーーーーーーーーーー
私の愛読書、
「食生活と体の退化」
ウェストンA .プライス
によると、
一言で言ってしまうと
自然から離れるほどに病気が蔓延り
自然に戻ることで病気は消える。
と言うことが書かれています。
ウェストンA .プライスは歯科医でした。
彼は健康の秘訣を求めて
世界中を旅しました。
彼は、病気の人を研究する代わりに
世界中を旅して健康な人を探したのです。
そして、彼は世界の秘境と言われる地域で
その健康な人々を見つけました。
昔ながらの自然に沿った、
自給自足な伝統食を摂っている人たちに見たのは
完璧な歯列、ほとんど虫歯がなく、
結核に対する強い免疫力、
そして、総合的に優れた健康体でした。
その彼らが、精白小麦、白砂糖、植物油、缶詰などの近代食品を
摂り始めると、、
退化の兆しがすぐさま現れ、
虫歯、顎の変形、歯並びの乱れ
関節炎、そして結核に対する免疫力の低下が猛威を振るうのです。
ウェストンA .プライスはこのような言葉で締めくくっています。
「母なる大地に添う時、生命は完全な花を咲かせる」
未だに、伝統的な生活をしている「アーミッシュ」には
ガンがない、と言われます。
アーミッシュは、アメリカやカナダに住む、
現代文明の利器を避け、伝統的な生活様式を重視するキリスト教の一派です。
彼らは、馬車での移動、自給自足の生活、電気の使用を制限するなど、
質素で「プレーン」な暮らしを実践しています。
ウェストンA .プライスの研究の通り
伝統的な生活を守ることで
ガンになることはないわけです。
もちろん、思い込みを処理する必要はあります。
そうした上で、
自然なものを摂ることが健康を守ってくれます。
唇は皮膚の中で一番薄くて
繊細な場所です。
食べたり、飲んだり、話したり、
酷使する場所でもあります。
近代的なもので対処しようとすると
一発で、荒れたりします。
ですので、
今日は自然が凝縮した素晴らしいリップクリームをご用意しました。
これを使って、素晴らしい唇を育ててください。
ーーーーーーーーーーー
これぞ、
真のオーガニックハニー
ーーーーーーーーーーー
〇LIGURIAN HONEY Series -リグリアンハニーシリーズ-
リグリアンハニーとは
現存しているミツバチの中で
最後の純血種と言われる
イタリア系のミツバチから採取する事が出来る貴重な蜂蜜の事です。
真のオーガニックハニーと言える物を使用している
ボディケアシリーズがリグリアンハニーシリーズです。
<リグリアンハニーとは>
カンガルー島のワイルドフラワーより生み出される蜂蜜は
NASAA の認定基準にのっとり低温で抽出されます。
国内外より一級品といわれ、
真のオーガニックハニーといわれています。
特にプロポリスが特徴的で知られており、
テトラヒドロキシスチルベンという成分が、
このリグリアンハニーにのみ含有されている事が確認されています。
化粧品としての作用も優秀で、
保湿力、肌の柔軟力にも優れ、
他の蜂蜜系の成分を超えた効果をもたらせてくれると言われています。
<ミツバチの最後の純血種とは>
1881 年にイタリア系移民がリグリアンミツバチを持ち込み
このカンガルー島で養蜂園を開いたのが起源とされ
もともと何もない土地で、
彼らが生きていく為に必要であったといわれています。
その後、1885 年にカンガルー島は
オーストラリア政府により、ビーサンクチュアリ(蜂の聖域)と定められ、
他の品種と混ざらないように管理され
世界最古のビーサンクチュアリとなりました。
〇Lip Balm リップバーム
各種オーガニック認定成分配合の
存在感あるギフトボックス入りのラグジュアリーなリップバーム。
シアバター、ビーズワックス、マカダミアシードオイル、
レモン果実オイル、オレンジオイル配合が特徴。
効果的な保湿をすることでプルプルなリップへと導きます。
質感の高いバニラクリーム色のパッケージに
銅箔を採用したことで、存在感と優越感を満たしてくれます。
<使用方法>
唇の上で良く伸ばしながら、唇に馴染むように塗ってください。
サイズ・容量
■サイズ:W70×D29×H130mm
■容量:15ml
規格
■素材・成分:ヒマシ油、シア脂、ミツロウ、香料、ハチミツ(オーガニック認定成分)、サッカリンNa、ソルビン酸K
■原産国:オーストラリア
○MAINE BEACH マインビーチ ?About Maine Beach-
マインビーチとは
オーストラリアのゴールドコーストにあるビーチリゾート。
美しいビーチフロントで
地元サーファーにも人気です。
創業者である ナイジェル・トレリビング氏は
自身のブランドを売却後、
このビーチで余生を過ごす予定でした。
しかし、この美しい海と、地元の人々と触れ合うことで、
オーストラリアにはまだ知られていない本物の美しさが残っていることを実感し、
その魅力を伝えたい気持ちが新たなスタートのきっかけでした。
〇Riverland Orange リバーランドオレンジ
南オーストラリアに位置し、
地図で見るとオーストラリア島の下部にあるリバーランド。
この柑橘系の楽園より届いたのが「リバーランド・オレンジ」シリーズです。
リバーランドの地域は膨大な土地の広さを誇り
オーストラリア最長のマレーリバー(マレー川)によって命を与えられ
肥沃な土地となります。
そんな肥沃な土地で生まれるオレンジのオイルは
この地域の特産のバレンシアオレンジとネーブルオレンジの配合。
サウスオーストラリア州のレンマーク(Renmark)にある蒸留所にて
*1コールドプレス製法で抽出されています。
リバーランドは地中海に似た気候で、
オーストラリア政府御用達の農地としても知られ
現在でも、農業でこの地域の経済は成り立っており
オレンジやレモンなどの柑橘類だけでなく
ワイン用の葡萄やアーモンド
酪農による牛乳などをオーストラリア全土に提供しています。
リバーランドの地域は、
オーストラリアの主要柑橘類生産地域の中で、唯一、
フルーツフライ(ショウジョウバエ)がいない地域であり
品質が高いと言われています。
また、インドネシア政府がリバーランドの地域を
*2ペストフリーと判定しており、
アメリカ、日本、タイ、そしてニュージーランドが承認しています。
*1コールドプレス製法:昔ながらの石臼でゆっくり時間をかけて搾油する方法。
*2ペストフリー:害虫駆除が行き届いている地域。
<オーストラリア機関認定オーガニック成分一覧>
シアバター、ホホバシードオイル、マカダミアシードオイル、ビーズワックス
・Sulphate Free(硫酸塩フリー)
・Paraben Free(パラベンフリー)
・Mineral Oil Free(ミネラルオイルフリー)
・No Artificial Colourants(人工着色料なし)
〇Fragrance-フレグランスの種類-
・Riverland Orange リバーランドオレンジ
シトラスのベースにグレープフルーツ、イタリアンレモン、ライムオイル、レモンゼスト(小片)のトップノートが合わさり、メインノートのオレンジオイル、マンダリン、イランイラン、ホワイトリリィがふくよかに香ります。
〇Lip Balm リップバーム
各種オーガニック認定成分配合の存在感あるギフトボックス入りのラグジュアリーなリップバーム。シアバター、ビーズワックス、マカダミアシードオイル、レモン果実オイル、オレンジオイル配合が特徴。効果的な保湿をすることでプルプルなリップへと導きます。質感の高いバニラクリーム色のパッケージに銅箔を採用したことで、存在感と優越感を満たしてくれます。
<使用方法>
唇の上で良く伸ばしながら、唇に馴染むように塗ってください。
サイズ・容量
■サイズ:W70×D29×H130mm
■容量:15ml
■生産地:オーストラリア
■素材・成分:〇内容成分:ヒマシ油、シア脂、ミツロウ、香料、マカデミア種子油、レモン果実油、オレンジ油、サッカリンNa、ソルビン酸K
注意事項
【使用上の注意】
・食べ物、飲み物ではありません。
・傷や湿疹、皮膚炎等の皮膚障害がある場合は悪化させる恐れがありますのでご使用にならないで下さい。
・使用中にかぶれ、刺激等を感じた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へのご相談をお勧めします。目に入らないようご注意下さい。万が一入ってしまった場合には、ぬるま湯で十分洗い流して下さい。異常が残る時は、眼科医へご相談下さい。
【保管上の注意】
・高温多湿・直射日光を避け、乳児・ペットの手の届かない所に保管して使用してください。
【NEW】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの大切な唇を守ってくれる
真のオーガニックハニー・リップバーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインビーチ
・リグリアンハニー リップバーム
・リバーランドオレンジ リップバーム
定価 ¥2,860
【発売記念特別価格】
10%割引
↓
====
2574
====
・リグリアンハニー リップバーム
・リバーランドオレンジ リップバーム
2種類ありますので
選んでお求めください。
購入者さまには
\特別【無料】プレゼント!!/
ウェストンA .プライスが言うように
伝統に戻ることがとても重要です。
日本人にとって、伝統といえば、、
「米」です。
私は、ここ鹿山に来てから
米作りを手伝っています。
お向かいの農家さんの米作りを
種まきから手伝い、
田植え、草刈り、稲刈り
と手伝ってきました。
お向かいの伝一さんの田んぼは
すべて減農薬で有機栽培で作られていますが
出荷されるお米は
機械で刈り取られ
乾燥機で乾燥して出荷されます。
流通しているお米は、
通常そのように出荷されます。
ですが、
農家さんが自分達で食べる用に
手で刈り取り
「はざかけ」と言って天日干しで乾燥させたお米を
私も分けていただきました。
天日干しでゆっくりと時間をかけて乾燥させることで
お米の旨味と粘りが増します。
私はいつも、無農薬の玄米を食べていますが、
「はざかけ」で乾燥した無農薬の玄米
10キロで約1万5千円もします。
それだけの価値のあるお米、
量は少ししかないので
1合づつしかお分けできませんが、
ぜひ、味見してください。
美味しいですよ。
美味しいコシヒカリです。
9月の下旬に稲刈りした
新米です。
日本人の伝統を体に
腸に届けてあげてください。
*お米に限りがあります。
お一人様に対してコシヒカリの白米「1合」プレゼントとさせてください。
2点お求めいただいても新米「1合」のプレゼントになります。
お米がなくなり次第、
新米のプレゼントは終了です。
・リグリアンハニー リップバーム
・リバーランドオレンジ リップバーム
2種類ありますので
ご希望の方を選んでお求めください。
======
【購入前に以下の①~⑥の内容をよくご確認ください】
①
アレルギーの方はご自身でご判断ください。
アレルギーには個人差がありますので、心配な方は病院などでテストを行ってください。
=====
②【発送の目安】
只今、オーダーが重なっているため
発送までおよそ1か月お待ち頂いております。
早く欲しいというご希望には添えません。
※海外移住してしまうため受け取れない、などの特別な理由がある方は
事前に当店アドレスまでメールでお問い合わせください。
=====
③
ご注文確認後、
当店からご登録いただいたアドレスへご注文確認のメールをお送りします
(5日営業日以内)
必ずアドレスの確認や
ドメイン解除などをして頂き
下記アドレスを受信できるようにしてください。
[email protected]
5日以上経っても当店からメッセージが届かない場合は
ご注文が完了していないか
アドレスエラーでメールが届かない場合がございます。
受信できるアドレスで、
当店までメールでご連絡ください。
アドレスエラーでメールのやりとりができない場合
ご注文がキャンセルとなる場合があります。
=====
④
【大切なお知らせ】
◇限定数オーダーのため
ご注文確認後のキャンセル、返品は基本的にお受けできません。
※キャンセルできないことをご理解の上お求めください。
◇別日のご注文とまとめて同梱発送をご希望の場合も
送料は変わりません。
◇発送はヤマト運輸コンパクト便です。
他の配送方法への変更は基本的にお受けできません。
※メール便などをご希望の場合も、送料は変わりません。
◇ご不明点がある場合などは
お気軽に当店アドレスまでご連絡ください。
[email protected]
メッセージを送って頂く場合は
件名に【お名前をフルネームで】
本文に【お問い合わせ内容】をお書きください。
フェイスブックやインスタのコメントやDMなど
SNSを使ったご連絡には
お返事できません。
打ち合わせ等で外出していることも多く
電話対応も受けておりません。
ご連絡頂ける場合は
[email protected]まで
メールを頂けますと助かります。
※非常にたくさんのお問い合わせ等を毎日頂いてますので
お返事に数日~5日程度頂く場合がございます。
・