髪に邪気溜まってませんか?
髪をとかすという行為は、
単なる身だしなみを整える作業ではありません。
スピリチュアルな視点では、
髪をとかすことには深い意味があり
私たちの心と体、そしてエネルギーの浄化や調整に影響を与えるとされています。
髪は「魂のアンテナ」とも呼ばれ
スピリチュアルな世界では重要な役割を果たしていると考えられています。
そのため、髪をとかす行為は
私たちのエネルギーや感情の浄化
そして内面の調整に影響を与えるものとされています。
髪は「魂の鏡」とも呼ばれ
その状態は心身の健康や運気を反映すると言われています。
巫女さんやシャーマンが髪を伸ばしているのも
神と繋がりやすくなるため。
人間の身体の中で一番上にある髪の毛は
太陽から届く光を一番最初に受ける場所なので
インスピレーションを受けるアンテナと考えられています。
猫でいう「ヒゲ」のようなものですね。
旧約聖書には、
神に捧げられた存在として生まれた者には
「頭にかみそりを当てない= 髪を切らない」
という制約がありました。
だから、キリストは長髪なのですね。
ちなみに、仏教の僧が髪を剃るのは
内面と向き合うためだそうです。
俗世との決別を象徴し、
煩悩を打ち消すための行為で
剃髪することで、心身を清め、
悟りに近づこうとする修道の姿勢を示すそうです。
また、お釈迦様自身が出家時に髪を剃ったことから、
仏教の伝統として受け継がれているそうです。
また、髪をとかす行為は
感情の浄化を促すとも言われています。
特にストレスやネガティブな感情がたまっている時に髪をとかすことで
心の中に溜まったエネルギーが流れやすくなります。
・頭皮を刺激することで、感情を鎮め、リラックスする効果がある。
・ネガティブな感情をリセットし、ポジティブな気持ちを取り戻す。
髪には、私たちが過去に経験したエネルギーや
感情が蓄積されると考えられています。
髪をとかすことで、不要なエネルギーを手放し
新しいエネルギーを受け入れる準備が整うのです。
・過去の執着や古い感情を解放する。
・新しい始まりに向けてエネルギーを整える。
私たちの現実に起こる問題、不具合は
感情の滞りが原因の元となっています。
ですので、感情のエネルギーをきちんと流すことは
ものすごく重要なのです。
特に女性の方は、
失恋をして髪をバッサリと切ったりするのも
この、古いエネルギーを手放したい衝動ですね。
髪をとかすことは、
普段の生活の中でかんたんに出来る浄化の行為のひとつです。
櫛で髪をとかすことによって、髪に付着した邪気を祓うことが出来ます。
それは、脳を浄化することとイコールです。
このとき氣を使ってほしいのが、櫛の材質です。
プラスチックや金属ではなく、
天然素材の木で出来た櫛が最適です。
プラスチックや金属だと、
とかすことで余計な静電気が増幅することになります。
ネガティブなエネルギーが増幅してしまうのです。
私がおすすめするのは、
ニームウッドの木のくしです。
ーーーーーーーー
アーユルヴェーダにおける、聖なる木
ニームウッド
ーーーーーーーー
ニームウッドとは、
数千年前よりインド、アーユルヴェーダにおける、
聖なる木です。
インドでは街路樹などとしても植林されており、
最近ではエコ素材として注目されています。
「神聖なる木」「神秘の樹木」として
インドでは大切にされてきました。
ニームは20m以上の高木になり、
白い花を咲かせ、オリーブに似た果実をつけます。
枝も葉も、花も実も、樹木の全てに薬効があるとされ、
古くから利用されてきました。
ニーム利用の歴史は、何と4500年ほど遡り、
インダス文明最大の遺跡モヘンジョダロからは
集められたニームの葉がいくつも発見されています。
中国には漢方があるように、
インドにはアーユルヴェーダという民間療法があります。
アーユルヴェーダの医師たちは広大なインドの地を巡り、
数多くの薬草を研究し治療に役立てましたが
中でもニームは心臓病、糖尿病、関節炎、皮膚病など、
あらゆる病気に効く万能薬として、
アーユルヴェーダの最も重要な[薬木]として位置づけています。
【NEW】
ーーーーーーーー
脳を浄化する
アーユルヴェーダにおける、聖なる木
ニームウッドのハンドメイドコーム・セット
ーーーーーーーー
ニームの木で作られたハンドメイドのくしです。
ニームの木は全ての部位に薬効があるとされ、
アーユルヴェーダでは神様から授かった
「奇跡の木」として崇められています。
アーユルヴェーダ施設では、
施術ベッドや木製のスチームサウナベッドの素材としてもよく使われています。
木櫛は静電気を起こしにくい素材なので
キューティクルが傷みにくく、枝毛や切れ毛を防ぎます。
さらに櫛にツバキオイルなどを染み込ませて使用すると、
髪の毛に自然な艶を与えます。
荒い歯の櫛は手櫛のようにさっくり梳かすことができるため、
絡まりやすい髪に適しています。
荒い歯の櫛で髪を梳かし、そのあと細かい歯で仕上げをすると
よりサラサラな髪に仕上がります。
インドからの入荷
荒目、細目のセットになります。
made in India
素材:ニームウッド
歯の幅:1.5mm(細目)3mm(荒目) 縦:5.5cm 横:14.5cm 厚み:5mm
==========
脳の物理的な浄化方法
==========
インドの薬木・ニームの木の櫛で5〜10分髪をとかすだけ
髪をとかす事で血行を促進し、脳細胞の代謝を高め、
溜まった老廃物や毒素を排出する(血行不良はブレインフォグを引き起こす)
・クラウンチャクラを調整し、精神的な濁りを浄化
・副交感神経を活性化しコルチゾールの分泌を抑える
・ニームの抗菌・抗真菌作用で頭皮のフケ、炎症、細菌の繁殖を抑える
アーユルヴェーダでは、
脳の浄化はシロダーラやナスヤなどの専用療法が一番良いとされますが、
日常的なケアとしてニームの櫛で梳かすのもお手軽な浄化方法です。
ニーム、セサミ、ブラフミーオイルを併用すると更に浄化作用が高まります。
私も、このくしを毎日使用していますが、
頭がとてもスッキリとして、軽くなります。
いつも、考えすぎや、
パソコン、スマホの見過ぎで眼精疲労、
電磁波デトックスするのにも
とてもおすすめです。
定価¥6,570
↓↓↓
物価高を吹き飛ばせ!
邪気払い応援価格!!
なんと!
30%オフ
【4599】
¥1,971円の
スペシャル割引です!
*特別価格は予告なく変更、終了することがあります。
======
【購入前に以下の①~⑥の内容をよくご確認ください】
①
荒目、細目、ニームウッド製コーム2点セットとなります。
職人によるハンドメイドなのでそれぞれに手作り感があります。
=====
②
アレルギーの方はその金属が大丈夫なのかご自身でご判断ください。
アレルギーには個人差がありますので、心配な方は病院などでテストを行ってください。
=====
③
※限定品オーダーのため
ご注文後のキャンセルは基本的にお受けしておりません。
=====
④
【発送の目安】
只今、オーダーが重なっているため
ご注文確認後から発送まで
およそ1か月お待ち頂いております。
すべて1点ずつの手作りなので
早く欲しいというご希望には添えません。
早く欲しい方は、別のお店の商品をお求めください。
※海外移住してしまうため受け取れない、などの特別な理由がある方は
事前に当店アドレスまでメールでお問い合わせください。
=====
⑤
ご注文確認後、
当店からご登録いただいたアドレスへご注文確認のメールをお送りします
(5日営業日以内)
必ずアドレスの確認や
ドメイン解除などをして頂き
下記アドレスを受信できるようにしてください。
nhscafe.info@gmail.com
5日以上経っても当店からメッセージが届かない場合は
ご注文が完了していないか
アドレスエラーでメールが届かない場合がございます。
受信できるアドレスで、
当店までメールでご連絡ください。
アドレスエラーでメールのやりとりができない場合
ご注文がキャンセルとなる場合があります。
※アドレスエラーの場合、
テキストPDF特典も受けられません。
=====
⑥
【大切なお知らせ】
◇限定数オーダーのため
ご注文確認後のキャンセル、返品は基本的にお受けできません。
※キャンセルできないことをご理解の上お求めください。
◇別日のご注文とまとめて同梱発送をご希望の場合も
送料は変わりません。
◇発送はヤマト運輸コンパクト便です。
他の配送方法への変更は基本的にお受けできません。
※メール便などをご希望の場合も、送料は変わりません。
◇この商品は、決済を確定させるための処理(発送処理)を
先にさせて頂くことがございます。
ご注文手続きをしただけでは、決済は確定になりません
決済が確定しないまま一定期間が過ぎますとご注文が自動キャンセルとなります。
当店はご注文をいただいてから1点ずつ手作りをしているため、
どうしてもお時間をいただいてしまい自動キャンセルとなりやすいため、
先に決済を確定させていただくお手続き(発送処理)をする場合があります。
お客様の方で新たに何かお手続きしていただく必要はなく、
こちら側で発送処理をしますと、決済が確定になります。
※自動キャンセルにならないように先に発送処理をさせてい頂いた場合、
実際の発送の前に商品ステータスが発送済みとなり、
「発送しました」という旨のメールが届くことがありますが、
実際の発送連絡ではありませんのでお気を付けください。
先に決済をさせていただいた場合、
実際の発送のご連絡は、
当店のアドレス(nhscafe.info@gmail.com)からご連絡させて頂きます
◇ご不明点がある場合などは
お気軽に当店アドレスまでご連絡ください。
nhscafe.info@gmail.com
メッセージを送って頂く場合は
件名に【お名前をフルネームで】
本文に【お問い合わせ内容】をお書きください。
フェイスブックやインスタのコメントやDMなど
SNSを使ったご連絡には
お返事できません。
打ち合わせ等で外出していることも多く
電話対応も受けておりません。
ご連絡頂ける場合は
nhscafe.info@gmail.comまで
メールを頂けますと助かります。
※非常にたくさんのお問い合わせ等を毎日頂いてますので
お返事に数日~5日程度頂く場合がございます